ドールアクセサリーとは
query_builder
2020/12/22
最近ではポタニカルキャンドルをインテリアとしてだけでなくアロマオイルを入れて香りを楽しむ方が増えてきております。
ポタニカルキャンドルを作るには、まず花材を集めなければなりません。花材の組み合わせ方によって仕上がりが全然違うので、花材選びに迷ってしまう方も多いと思います。
そこで今回は、花材の選び方について解説していきます。
▼ドライフラワー
ドライフラワーは色がきれいに残っているものが多く、花によってはカラーバリエーションが豊富です。また、着色しているものもあるので好みの色を見つけやすいでしょう。
ただ、乾燥させているので風合いは少しパリパリとしています。
ドライフラワーは、千日紅やラベンダー、スターフラワーなど小さな花が集合体になっているものがおすすめです。
▼プリザーブドフラワー
プリザーブドフラワーは、長期間生花のような柔らかな風合いを保つことができるのが特徴で、基本的には薬剤を植物に吸わせて着色します。
アジサイやカスミソウ、ライスフラワーなどがおすすめで、特にアジサイの透け感はプリザーブドフラワーならではの仕上がりになります。
▼アロマの選び方
基本的にはご自分の好む香りが一番リラックス出来るかおりになります。香りには不思議な力があり仕事の疲れを取ってくれたり安眠効果をもしてくっれたり様々な効果があります。その時々の気分で香りを選んでみてはいかがでしょうか!
▼まとめ
花材や香りは様々な種類があるので、ぜひ好みのものを見つけてみてください。
当店では手作りのポタニカルキャンドルを販売しているので、興味のある方はぜひお求めください。